よく読まれてます。
-
沼津市トイレタンク部品交換 お客様の声... 515件のビュー
-
富士市トイレ水漏れ修理 お客様の声... 476件のビュー
-
富士市 トイレ水漏れ修理... 396件のビュー
-
富士市トイレ詰まり修理 お客様の声... 367件のビュー
-
富士市 蛇口ぐらつき修理... 324件のビュー
-
富士市洋式トイレ詰り修理 お客様の声... 260件のビュー
-
富士市 トイレ詰まり修理... 230件のビュー
-
沼津市排水管高圧洗浄作業 お客様の声... 221件のビュー
-
富士市 洋式トイレ詰まり修理... 188件のビュー
-
沼津市 台所蛇口水漏れ修理... 185件のビュー
富士市トイレ水漏れ修理 お客様の声
富士市瓜島町ウォシュレット交換 お客様の声
駆けつけてお宅を訪問させていただました。トイレに入り、床を見てみると、水で濡れていたため、点検をしました。
水が漏れていた場所は、トイレを正面から見て、便器の左側に水溜りができていました。水溜の横を見てみると便器があり、便器を見てみると、細い水が通った後が付いています。これが床に水が漏れている原因ではないだろうかと思われます。床に水が溜まる原因がわかったので、今度は水が漏れている大本を調べなければ修理ができません。便器を伝って水が漏れているため、トイレの水を流した時に、何かしらの原因で、水が漏れているのではないだろうかと思い、何度かトイレの水を流してみることにしました。トイレの水を流して、タンクと便器の接続部分や、便器の裏側を覗いてみたのですが、何度お水を流しても、お水が漏れている気配すらないため、原因は違うところにあるのだろうと思い、ウォシュレットを調べてみることにしました。ほかに原因がないため、このウォシュレットがとても怪しいです。一度取り外し、確認してみることにしました。ウォシュレットを取り外し、便器に固定する部分を見てみました。するとその部分は、水で濡れていたため、このウォシュレットが原因ではないかと思いました。一度綺麗に水で乗れている部分をタオルで拭き、もう一度ウォシュレットを装着し、今度はウォシュレットを使います。ウォシュレットのおしりのボタンを押し水を出してみます。ウォシュレットのノズルからお水を出して、少し待ってみると便器の横に水が漏れていました。ウォシュレットを使用した時に、ウォシュレットから水が漏れていたため、その水が便器を伝って、床に漏れていたというの原因です。
今回はウォシュレットが悪く水漏れしていたため、修理もしくは交換をするしか方法がありません。
お客様に原因を詳しく原因をお伝えし、今現在トイレを使われてから何年使用されているかを聞いたところ、20年以上は使用しているよでした。ウォシュレットも、家建てられた当初から付いていたものを使い続けていたようでしたので、修理ではなく交換をお勧めしてみることにしました。長年ウォシュレットを使用されていため、部品での修理はできない可能性があります。もし今回部品での修理が可能だとしても、今度は違う箇所が故障し修理ができない可能性もあります。長年使用されている物はそいうリスクもあります。そのようなことから、お見積もりを作り、一度検討していただきました。
後日お客様から電話がありウォシュレットの交換をすることになりました。