よく読まれてます。
-
沼津市トイレタンク部品交換 お客様の声... 559件のビュー
-
富士市トイレ水漏れ修理 お客様の声... 519件のビュー
-
富士市 トイレ水漏れ修理... 416件のビュー
-
富士市トイレ詰まり修理 お客様の声... 414件のビュー
-
富士市 蛇口ぐらつき修理... 367件のビュー
-
富士市洋式トイレ詰り修理 お客様の声... 278件のビュー
-
富士市 トイレ詰まり修理... 243件のビュー
-
沼津市排水管高圧洗浄作業 お客様の声... 232件のビュー
-
富士市 洋式トイレ詰まり修理... 229件のビュー
-
沼津市 台所蛇口水漏れ修理... 190件のビュー
沼津市トイレタンク部品交換 お客様の声
沼津市北今沢 トイレタンク内水漏れ修理 お客様の声
トイレのタンク内で水が漏れているという依頼を頂きました。
すぐにお客様宅に急行し、タンクの蓋を開けて点検してみるとボールタップからお水が出て止まらなくなっていました。ボールタップには浮き球がついており、タンクの水位によって浮き球が上下することにより、お水を出したり止めたりしてくれる部品です。その浮き球が動作不良を起こしお水を止めなくなっていました。それともう一つ、便器の中の水面を見てみると、波紋のように波打っていました、これはタンクの中にあるフロートバルブという部品が悪くなっているため起こります。このフロートバルブという部品はゴムでできており、パッキンの様に比較的劣化が早い部品です。
お水が止まらなくなってしまう前にメンテナンスとして早めに部品を交換する事をお勧めします。
部品代自体は数百円の部品です。ホームセンターでも販売されていますので、お家の簡単な水回りの修理ならご自身でやられているかたなら専門業者を呼ぶより安上がりです。
フロートバルブを交換しても直らない時は、排水弁本体(フロートバルブは排水弁の一部)が劣化していますので、その時は一般の方では少々修理が難しくなってきますので、ぜひ当社にご連絡ください。
今回のお宅ではボールタップとフロートバルブを交換して直す事ができました。