よく読まれてます。
-
富士市 トイレ水漏れ修理... 281ビュー
-
富士市トイレ詰まり修理 お客様の声... 178ビュー
-
富士市 トイレ詰まり修理... 162ビュー
-
富士市洋式トイレ詰り修理 お客様の声... 148ビュー
-
富士市トイレ水漏れ修理 お客様の声... 148ビュー
-
沼津市 台所蛇口水漏れ修理... 143ビュー
-
沼津市排水管高圧洗浄作業 お客様の声... 123ビュー
-
沼津市トイレタンク部品交換 お客様の声... 120ビュー
-
富士市 洗面台蛇口交換... 110ビュー
-
富士市 洋式トイレ詰まり修理... 107ビュー
富士市浴室シャワー水漏れ修理 お客様の声
富士市厚原浴室シャワーヘッド交換 お客様の声
自宅のお風呂のシャワーから水漏れするので修理をしてもらいたいとお電話を頂きました。
今日はすぐにお伺いできることをお伝えしすぐにお客様宅に向かいました。
お客様のお宅に到着し、シャワーの点検をさせていただき、原因はすぐにわかりました。シャワーホースの付け根の部分が千切れかかっており、シャワーを使うと千切れかかった部分からお水が漏れています。
それとお客様が一つ気になっていることがあり、新しくしてもらったときはシャワーの水は真直ぐに出てきていたのに、今はお水が出てくる範囲が広がっているような気がするからこれも直してもらえないかと言われたので、シャワーからお水を出してみると、シャワーの穴から出てくるお水の何本か直線ではなく斜めに出てきます。これはシャワーの穴が汚れや、ゴミなどにより穴を少し塞いでしまってりるため違う方向に向かってお水が出てきています。
解決策としては、シャワーヘッドとホースの両方を交換してあげることで解消されます。
交換方法は簡単です。蛇口のシャワーホースと接続している部分を、スパナなどの工具で回すとホースを取り外すことができます。蛇口によって、ホース取り付け部分のサイズが違うため、シャワーホースを購入すると付属でアダプターが付いていますで、アダプターを取り付けます。アダプターの取り付けは、ホースとヘッドが入っている箱の裏に記載されいますので、記載されている通りに取り付けてください。次にシャワーホースを取り付けます。最後にホースとヘッドを手締めして取り付け完了です。